足踏み

今週の課題は考察内容が多かったりするので何とも大変そうだ・・・ こういうのは期限を長めにして余裕を持たせて欲しいんだよな。研究に支障のないよう手短にやって欲しいという配慮からなんだろうけれど、演習内容結構高度だぞ。こういうときは分かるところから手をつけて、データのある部分がまとめ終わったら次に移るというようにしないと期限を破りそうだ。
研究室に戻ってからは回路作成の続き。4時ぐらいからは件の演習を行おうとしていたのだけれど、気が付いたら6時近くになっていたため明日に先延ばし。代わりに今日中に回路を完成させようと。で、9時過ぎに配線その他を含めて実験の試運転の準備が整った為に波形を確認しつつ電源を入れてみたのだけれど、アナログ部でエラーがあるようで狙った出力が出てこない。結線を再度チェックしてみたところ、出力用のソースがトランジスタに繋がっていなかった・・・ うっかりしすぎ。で、それを繋いで再度電源を投入したのだけれど、今度は出力が出ないだけでなく、電源に異常電流が流れてしまったため作業中止。トランジスタが壊れているような様子はなかったので、もう一度アナログ段を洗いなおさないといけなさそう。流石に今日はもう時間がないので、明日か明後日に先延ばし。
iMP250 化した mp3 プレーヤーのリモコンがまた不調となったので修理もした。流石に今回はケーブルの断線ではないと確信していたので、本体のネジを外して基盤を晒した。で、気づいたのは、6つあるネジ穴のうち2つが破損していた・・・ あと、電池ホルダーの部分に至っては本体側のプラスチックが割れていた(ぉ 幾度となく不注意で落下させていたので、いつの間にやら割れてしまったのでしょうな。それでも問題なく動作する iRiver 萌え。*1で、問題のリモコンなのだけれど、これは予想通り接続用のプラグ端子が内側に曲がってしまい接点不良になっていた様子で、キリで押し曲げて回復。こればっかりは分解した方が早そうだったんでね。こいつはまだまだ使えそうだな。

*1:とりあえずまだ4つのネジ穴が生きていたので、今回は特に手を加えなかった。